子どもたちの情報発信力を育むため、北川村地域活性化協議会教育部の取り組みとして、元アナウンサーの尾崎美樹さんを講師として迎え、保育園児及び小中学生対象の話し方講座を開催しました。
保育所及び小学校低学年では、絵本の読み聞かせを行っていただき、絵本を通して表現豊かに相手に伝えることの大切さを学びました。
また、小学校高学年では、日常のコミュニケーションの大切さや発声のポイント、中学生においては、面接・接遇マナーのポイントを専門的な立場からご教示いただき、子どもたちの情報発信の基礎となるコミュニケーション力の育成や相手に効果的に伝える話術などについて熱心に教えていただきました。
校種 | 対象学年 | 人数 | 実施日 | 内 容 | 時間 | |
1 | 中学校 | 2・3年 | 2年9名 3年7名 | 10/7(木) | 進路実現に向けて~面接・接遇マナーのポイント~ | 13:30~14:30 |
2 | 小学校 | 5・6年 | 5年9名 6年9名 | 10/21(木) | 話すこと・伝えること ~相手に伝える大切さや表現力について学ぼう~ | 10:40~11:25 休み時間挟む 11:30~11:50 |
3 | 小学校 | 3・4年 | 3年11名 4年7名 | 10/21(木) | 話すこと・伝えること ~相手に伝える大切さや表現力について学ぼう~ | 13:45~14:30 休み時間挟む 14:40~15:00 |
4 | 小学校 | 1・2年 | 1年4名 2年7名 | 11/11(木) | 絵本の読み聞かせ ~相手への伝え方を味わおう~ | 10:40~11:25 |
5 | 保育所 | 年中 年長 | 年中6名 年長3名 | 12/10(金) | 絵本の読み聞かせ ~心の栄養をおすそわけ~ | 10:00~10:30 |

